流れが変わる可能性に注意。暗号資産市場
どーも。畑中です。
昨日アイスコーヒーの会テレグラムグループにてビットコインの売り場をアップしたところ更に下げました。
正直自分の中で売りに違和感を感じながらもメンバーさんにシェアした内容は再度売り。。でもこれそろそろ感で入れない人多数。
そう言うもんなんですよね。相場って。
朝のBTCFX動画でも話しましたが、10月の末、Googleが量子コンピューターについて発表した後に下落、その後すぐに中国習近平国家主席のブロックチェーンを国を上げて取り入れる発言で急騰。
ただ一気には上げましたが継続せずに揉み合い後、ジリ下げが続き結局は行って来いとなっています。
行って来いとい言うのはGoogleの件でつけた安値付近まで落ちていると言う事です。
個人的にはこう感じています。
”中国にうまい具合にやられたんじゃねーか?”
権力者発言でドーンと上げといて中国取り組んでます!発信しまくりで期待を持たせながらも下げる・・
まぁブロックチェーンは素晴らしい、でも仮想通貨に関しては否定的、見たいなので何とも言えませんが色々と考えてしまいますね。
規制が入っているので期待はしてます。
ただこれが国を上げてのインサイダー的なやり方であれば同じ事をやっている人がいますね。
”米国・トランプ大統領”
影響力があるのでトランプ大統領のTwitter発言でも為替が動く事があります。
以前は仮想通貨に対しての発言で動いた事もあります。
自分たちには到底無理な事ですがこの立場なら何考えます?
畑中ならこう考えます。
「俺、めっちゃ良い発言すっからその前に買いを仕込んどけ」的な。
そんなしょぼい考えではないですが自分ならそうします。笑
中国は為替操作国と言う点を指摘されていましたが、暗号資産市場にそれは通用しない・・ となると別にそれで儲けても問題がない。
ファンダメンタルズを上手に活用して国を上げて行ってきているとしたら脅威です。
余談ですが米国は日本のアベノミクスも為替操作・・
と言い出したら米国に頭が上がらない外交の日本としては厄介ですね。
でもこれあり得ます。
と言う事でアルトコイン含め市場に前向きでしたが半分程撤退させています。
フィアット化とUSDT。
あくまでもこれは自分の判断での損切り。
この流れに転換の兆しがチャート上で見られてから仕込み直すでも良いかなと思い仕切り直しです。
投資に絶対はありません。
ましては仮想通貨はなおさら何が起こるか分かりません。
ただお偉いさんの発言をイチイチ期待したりビクビクしたりしていても仕方がないので何を基準に行うか?と言うとテクニカル分析。
チャートを見てのトレードですね。
現在平均足日足が十五日連続で陰線です。
陰線と言うのは下方向が強いと言う事を教えてくれています。
別に誰が何と言おうと陰線は陰線。
アコ会では徹底的にこの辺をシェアしています。
27日で締め切ります。
昨日参加された方と行ったのですがまずは「個別zoom」これを追加で入れています。
それぞれの投資の把握をしたいのとアコ会の流れをしっかりと伝えてからガンガングループ投稿を見て頂きたいと思いましたので随時開始してます。
23日までお申し込みお振込みが完了された方は23日(土)21時半〜
行うグループzoomに早速参加可能です。
*お支払いは12月分ですので今回は体験期間と言う事で^^
早めに締め切る可能性はあります。
ただそれぞれの進展具合を把握する為に少数には拘ります。
既存のメンバーさんもいますので最大でも「3名」とさせて頂きます。
*自動返信メールではありませんのでこちらからの返事をお待ち下さい。
興味がある方は是非下記リンクをご覧下さい。
詳細、お申し込みはこちら
⇒ http://bigman.xsrv.jp/menber/cf/x2tjj
アイスコーヒーの会についてのご質問等あればこちらまでメール下さい。
angou@bigmanwave.com
今日のはたなか部屋^^
人って思い込むとそうなる情報ばかり偏って取るようになります。
今回自分も中国いけるぞ!暗号資産いけるぞ!的な感じでの思い込みが激しく売り保有しながらもなーんか違和感がありました。
違和感って何?
それこそが勝手なこうなるだろう、こうなって欲しいって思い込みですね。
これがあると投資で逆いった時に損切りが出来なくなります。
毎日20時に公開されます。
「危険な投資法「過度の思い込み」」
⇒ http://bigman.xsrv.jp/menber/cf/cnib9tmx
今日はこの辺で^^