急落後の静けさ・BTCFX動画一週間まとめ
どーも。畑中です。
熊本セミナーから早くも一週間。
そしてアイスコーヒーの会10月もスタートしており昨夜はグループzoomを行いました。
チャートを後から見たら分かるのに・・
その辺をより具体的にどう見極めるか?
今月はその辺に重点を置き行なっています。
受講されている方も具体的な内容をシェアしたので、頭がフル回転し始めているようです。
チャートが動けばあらゆるケースを学べますね。
9月29日〜10月5日までの動きです。
9月29日日曜日
BTCFX
「戻すか?騙しか?見極めどき。」
⇒ http://bigman.xsrv.jp/menber/cf/u4
9月30日月曜日
BTCFX
「安値付近での動き継続中。」
⇒ http://bigman.xsrv.jp/menber/cf/e6de
10月1日火曜日
BTCFX
「重要ポイント・節で買ってみた。」
⇒ http://bigman.xsrv.jp/menber/cf/mpg01
10月2日水曜日
BTCFX
「陽線転換!どこまで戻すか?」
⇒ http://bigman.xsrv.jp/menber/cf/6tsrjd
10月3日木曜日
BTCFX
「買い保有・戻しはどこまで?」
⇒ http://bigman.xsrv.jp/menber/cf/4nwqbise
10月4日金曜日
BTCFX
「買いをドテン売りしたけど、騙しかなぁ。」
⇒ http://bigman.xsrv.jp/menber/cf/qj6y
10月5日土曜日
BTCFX
「陰線発生!限定的な値幅内での動きです。」
⇒ http://bigman.xsrv.jp/menber/cf/hp
以上です。
現在6日日曜日の午後ですが少し落ちて来てますね。
安値に向けての動き?
更にその下をトライするのか?
注目です。
今日のはたなか部屋^^
為替や暗号資産で使えるのが、セルザファクトやバイザルーモア。
期待で買われる、事実で売られる現象です。
ただ為替と暗号資産での使い方が少し違いますし暗号資産では最近これかな?
と言う傾向がありますので照らし合わせて投資に役立てて見て下さい。
毎日20時に公開されます。
「投資の原則!・期待で買われ事実で売られる」
⇒ http://bigman.xsrv.jp/menber/cf/ww
では今日はこの辺で^^